じょーじゃんじゃないよ。

寅ちゃん、死んじゃったからなぁ・・・。

 

男はつらいよ」を、初めて観たのは、中学2年生ときだったでしょうか。

 

「こんな大人が、こんな愛すべき人がいるだろうか」

 

と、思いましたね。

 

それから、正月は、毎年欠かさず観続けました。

渥美清さんは、小学生のころ、

テレビドラマ「泣いてたまるか」で、知っていました。

 

元都知事の、青島幸男さんと、主演を1週ごとに交互でやっていましたね。

 

当時、青島幸男さんは「意地悪ばあさん」を、やっていましたので、子供に人気が高く「泣いてたまるか」も、周りでは、青島幸男さんの回を観てる子供が多かったんです。

 

僕は、両方とも観ていましたが、何だか、毎回、切なくなるのは、渥美清さんの方でした。

 

そんな、渥美清さんの「男はつらいよ」でしたが、なぜ、観に行くことになったのかは、覚えていないですね。

大人が観る映画でしたから。

 

観られている方も、多いとは思うのですが、

毎回、始まりは「寅(とら)」の夢から始まるのです。

夢の中では、さっそうとしてるんです。二枚目を演じるんですね。渥美さんの、あの容姿でしょ?渥美さん演じる「寅」が、二枚目ぶって格好つけるのが、おっかしくて、おっかしくてたまらないのですよ。

 

男はつらいよ」ファンというのが、もう全国にいるわけで、「寅」が登場すると、拍手が起こるんです。

 

僕は、全作観ています。東京に出て来て、2年目。まだ、誰もビデオデッキなど持っていませんでしたが、僕は「男はつらいよ」を、観るためにデッキを買いました。

 

そのシリーズでは、毎回、マドンナが現れましてね。

ストリーでは、そのマドンナに「寅」が惚れるのですが、恋は実らず、失恋した「寅」は、旅に出るというのを繰り返すのです。

 

お約束なのです。

 

日本映画史上、これほど愛された男がいるでしょうか。

全48作品です。

1作目から48作目まで、どこを覗いても、そこには昭和の良き日がありました。

いつだって、懐かしいのですから。

 

そうそう。

 

第10作目。マドンナは「八千草薫」さんでした。

この回は、印象的でしたね。

 

毎度、フラれる「寅」。

そして、お約束で、マドンナ「八千草薫」さんに、コクるのです。

マドンナには様々な理由があり、「寅」を選ぶことができません。しかし、その「八千草薫」さんの回は、違ったのです。

突然でした。

 

「あたし、寅ちゃんならいいわよ・・・。」

 

そんなことを言われた「寅」は、ぶったまげます。

「寅」は、自分がやくざな風来者であることをよく知っています。

 

あのシーンは、忘れません。

その言葉を聞いた「寅」は、カクっとなり、

 

「じょーじゃんじゃないよー。」

 

と、しどろもどろに返すのです。

マドンナの未来を、自分が汚してはならないという、気持ちですね。

 

あの間と表情。

 

忘れることはありません。

 

ASKA