「小さな民間交流」【追記】

今日は、お伝えしていましたように、
香港で剣道をやってきました。

武道は、全世界「日本語」です。

道場に入る時には一礼。

ここから先は、武道によって「礼作法」が違ってきます。

剣道の場合には、
稽古を始める前には、

「着座(正座)」
「黙想」

を、行います。
そして「三節(みおり)の礼」を行います。

「正面(神)に礼」
「先生方(師)に礼」
「お互い(同僚)に礼」

こうして、稽古が始まります。
これは、全世界共通です。

香港も「世界選手権」に出場しています。
今日は、その出場選手も、僕を迎えてくださいました。

総勢30名の剣士が集まっての稽古会となりました。

剣道の世界は、狭いです。
必ず、どこかで繋がっています。

ここ香港でも、やっぱり繋がりました。

良い稽古をしてきました。
みっちり1時間。

また、香港に来た際には、稽古に行かせていただこうと思っています。
そう約束して帰ってまいりました。

剣道交流。
今後も、できる限り続けていこうと思っています。

稽古後、せん越ながら一言ご挨拶をさせていただきました。

そして、「香港剣道協会」から、

「手ぬぐい」
「バッグ(多目的)」
「竹刀袋」

を、頂いてしまいました。
お世話になりました。

また、稽古に行かせていただきます。

f:id:aska_burnishstone:20190618022401j:plain



総領事館の方も、道場に見えれらていました。

「小さな民間交流」

これからも続けていきたいな。

 

追記:

この夜景は、
僕の部屋から見える香港の夜景です。



もう、夜が深くなってしまいましたので、
街の明かりが、すっかりなくなってしまってます。

本来の香港の夜景は、
こんなものではありません。

もっと早い時間に写せばよかったなぁ。
本当に、こんなものだとは思わないでくださいね。

気持ちです。
ほんの気持ちです。

お届けしてみました。

 

www.fellows.tokyo


ASKA