おはよう☂

しとしと降る雨をガラス越しに眺めていましたら、自分の息でガラス窓がくもり、一面が雪景色になったような錯覚を覚えました。

 

外界から遮断された部屋に居るような気持ちにもなったんですね。

 

あの部屋を思い出しました。

 

それは、中学生の時に、友人から連れられて、初めてアルバイトというものをやった時のあの部屋です。

 

冷凍室です。

肉屋のアルバイトだったんです。

 

中学生の僕が、なぜ、その冷凍室に入っていたのかの記憶はありません。そこは、マイナス30度の世界でした。

3時間ほどの間に15分ほど。毎日、2回ほど入ってたかな・・・。

 

時間給は70円でした。

あの頃、すでに社会でお金をもらうことは、大変なことだという思いが刷り込まれました。

 

高校生3年生になると、毎週土曜日に材木屋でアルバイトをしていました。ベニヤ板の上に引かれた線のとおりに切っていくのです。

切ったベニヤが、ある程度の枚数になると、それを指定された場所に運び、積み上げていきます。

昼の3時から7時まで。日当は2500円でした。

 

この2500円が、たまらなく魅力的だったんです。

土曜日の夜に、毎週、一枚ずつ宝が増えて行きました。

宝とは、LPレコードのことです。当時、アルバムは2000円だったかな?2500円だったかな?あれ?記憶が曖昧です・・・。

 

購入日に、お目当ての歌手の新譜が出ていれば、即買いでしたが、そうでないときは、いつも30分ほど迷っていました。

その日に店内で流れていた音楽に反応して、アルバムを買った覚えが、何度もあります。

なので、店内で流してもらうことの大切さを、よく知っています。

 

今のように、試聴機などありませんでしたからね。

 

僕は、アルバムの曲順に、大きな拘りを持っています。

1曲目から3~4曲目までが大切だと。

 

特に、1曲目は大いに悩みます。

どのアルバムもそうですが、いちばん聴かれることになる曲なのですから。そして、冒頭から数曲の間で、そのアルバムの色を伝えられることができる曲を並べています。

いわば、興味を持っていただける曲、そしてアルバムの色、インパクトも持続性も兼ね備えている曲。

 

今も昔もそうですが、試聴機であれ、まず人は1曲目から聴くものです。1曲目の仕事は重大です。そして2曲目、3曲目・・・。

入り口で興味を持っていただく。それがアルバムの印象となります。

 

今回のアルバム「Too many people」は、長く聴いていただけるアルバムになると思っています。

 

ここ数年のできごとにより、僕に対して拒絶感を抱かれたリスナーに「いつか聴いてみよう」という気持ちの変化が生まれてくれたらイイなと。

その情報が、口コミにより、リスナーのもとへたどり着くことがベストだなと思っています。

 

今朝、連絡がありました。

2月22日発売のアルバムでしたが、ここに来て、全国の試聴機において、試聴回数が1位であると。

興味を持ってくれているリスナーが、日々増えていることは喜びです。

 

どこかしらで、聴いてみようという気持ちになる情報が広がっている。

 

いちばん望んでいたことです。

いつ、自分の手元に置いておきたいという気持ちになってくれるのかは分かりません。

 

アルバムをリリースしたことを知ってもらえてる。

これだけで、今は十分です。

 

ありがとう。

 

ASKA