「愛」は、万人に愛される
釈迦と、弟子の会話でこういうのがありました。
「人の気持ちは、どんな気持ちも相手に届くのでしょうか?」
釈迦は、弟子にこう言いました。
「例えば、あなたが贈り物を送ったとしましょう。
そして、もし、受け取り主が不在のときにはどうなりますか?」
弟子は、こう答えます。
「私の贈りものは、私に戻ってきます」
そして、釈迦は言うのです。
「気持ちとは、そういうものです」
この話は、実に深い意味を持っています。
この送ったものが、「愛」であるなら、
例え、相手に届かなくても「愛」を送った自分に、人としての喜びを見いだせます。
これが「憎しみ」であったならば、送り返されてきた自分の「憎しみ」で、
更に、強い憎しみをつくります。
「愛」は「愛」を呼ぶ。
「憎しみ」は「憎しみ」を呼ぶ。
どこに呼んでいるのでしょう。
自分に呼んでいるのです。
「憎しみ」「恨み」を持つことは、
自分の人生の邪魔を、自分がしているだけ。
「愛」を持つことは、
自分の人生に喜びを与えるもの。
と、いう話でした。
すべては自分次第ですからね。
これは、「愛」と「恋」の違いにも、似た例えがありますよね。
「恋」には、いつか見返りを求める「所有欲」が生まれるが、
「愛」には、それがない。
だから、「愛」は、万人に愛される。
何だか、心が歌詞モードに入ってきました。
ASKA(2018/5/09 17:54)