高校生?中学生?の時だったかな?
ま、検索すればいいのですが、面倒なので、このまま書きましょう。
北海道では、水曜8時からじゃなかったかな。
毎週、泣かされてましたね。
テレビを観ながら涙を流すのは「みなしごハッチ」以来でしたね。
とにかく、子役で、こんなすごい演技をする子がいるのかと。
その子役が可愛くて可愛くてね。
「パパー!!!」
「チー坊!!!」
その、チー坊と、デビューしてから、知り合うわけですよ。
僕の初めてのドラマ出演で、恋人役だったんですよね。
いやぁ、それはそれは、盛り上がったわけです。
ほら、僕、あるカテゴリーに関しての記憶力というか、そういうのが人並み外れて良いですから。
「あの週の、あのセリフ感動したぞー!」
「ヤダァ、覚えてるんですかぁ?」
チー坊も、覚えていましたね。
僕は、初めてのドラマ出演で、その場に慣れようと、1週間、飲めないお酒に付き合いました。三重県の鈴鹿ロケでした。
スタッフ、出演者らと。毎晩毎晩。
そうそう、その時、同じく共演者だった「ちあきなおみ」さんから、
「ASKAさん、曲作ってくれない?」
「もちろんですよ。」
その夜は、同じように騒いだ夜、朝までに作り上げたのが、
「伝わりますか」
でした。
チー坊とは、そのロケが終わったあと、出演した役者、スタッフらが、その年、僕の家で、確か年越しをしたんじゃなかったかな?
とにかく、みんな、明け方まで、騒ぎましたね。
楽しかったなぁ。
チー坊とは、それっきりですが、今、ばったり会ったとしても、
「おお!かおる!!」
と、ハグし合うでしょうね。
その時のドラマスタッフの言葉を覚えています。
「たった一度の共演で、こんなに役者やスタッフが仲良くなるなんてありませんよ。」
いやね、今、かおるがテレビに出てるのを観て、元気そうで嬉しかったものですから。
ネットじゃ、その、かおると僕は、すっかり恋愛関係だったことになってるんですね?
プライベートで会ったのは、そのパーティの時だけなんですけどね。
かおるも懐かしがってくれると思うなぁ。
会いたいな。
ネットの噂なんてのは、こんなものですよ。